岐阜県内各学区トップ高の競争倍率《2024年》

 

本日,変更期間を経て出願が締め切られ,各高校の競争倍率が出揃いました。

当塾は高校受験対策指導をメインで行なう塾ではありませんが,公立高入試は中3生にとって大きな舞台ですから,合格に向けてできる限りのサポートをしたいと思います。

 

岐阜県内の各学区におけるトップ高の競争倍率は以下の通りです。

 

[岐阜高 (岐阜学区) ]

出願 410名/定員 360名 (1.14倍) ※ 昨年度の競争倍率は1.07倍

[大垣北高 (西濃学区) ]

出願 345名/定員 320名 (1.08倍) ※ 昨年度の競争倍率は1.03倍

[多治見北高 (東濃学区) ]

出願 229名/定員 240名 (0.95倍) ※ 昨年度の競争倍率は0.95倍

[関高 (美濃学区) ]

出願 277名/定員 280名 (0.99倍) ※ 昨年度の競争倍率は0.99倍

[可児高 (加茂学区) ]

出願 221名/定員 240名 (0.92倍) ※ 昨年度の競争倍率は0.97倍

[斐太高 (飛騨学区) ]

出願 248名/定員 240名 (1.03倍) ※ 昨年度の競争倍率は0.96倍

 

多治見北高は昨年に続いての定員割れで,今年度は40名の定員減があったにも関わらず定員割れの状況が常態化しています。

併せて,関高も多治見北高と同様に昨年に続いての定員割れですから,思い切った定員減を検討すべき状況と言えます。

 

余談ではありますが,一部の都道府県では定員割れでも高校側が定める既定のラインに到達しなければ不合格となることがあるそうです。

岐阜県も同様にそうすべきと思いますし,少なくとも学区トップ高に関しては1.25倍 ( 5名に 1名が不合格) から1.33倍 ( 4名に 1名が不合格) くらいの倍率で健全と言えるのではないでしょうか。

 

そういう意味では岐阜高の1.14倍でもまだまだと言わざるを得ませんし,3年後の大学受験を見据えると個人的にはもっと高くなってほしいと考えています。

ぜひ,公立高が “元気な” 都道府県のトップ高の競争倍率と比較してみてください。

 

2024年2月20日 | カテゴリー : その他 | 投稿者 : ito