高校生の自習の様子

 

これは 4月 6日(日) の10時30分頃に撮影した高校生向けの自習室の様子で,15名の高校生が自習に励んでいます。

 

15名の内訳は岐阜高が12名と鶯谷高が 3名で,自習室内を巡回したところ,こちらで指示している課題や塾生自身で考えて取り組んでいる課題など,各自のすべきことに熱心に取り組んでしました。

週明けからは新学年がスタートしますが,高校から課されている春期課題の遂行に追われている塾生はいないようで安心しました。

 

 

当塾の自習室は月曜日を除く平日と土曜日は13時30分から22時30分で開放していて,日曜日は10時から18時または13時30分から22時で開放する日もあれば,お休みをいただく日もあります。

塾生諸君は当塾の LINE 公式アカウントで自習室の開放時間を把握し,本日のように午前から昼食を持参して 7時間から 8時間にわたって自習に励むのが一般的です。

 

以前のブログでも取り上げたように,当塾の自習室では私語をする生徒は皆無で,スマートフォンに触れる生徒も音楽を聞きながら自習するという生徒も皆無です。

いずれも明確に禁止を通達しているわけではありませんが,これは卒塾生の諸君が作り上げた文化であり,現塾生の諸君もこれを受け継いで実践してくれていることが非常に嬉しいです。