高校合格を通過点と位置付け,大学受験に向けた 5科の土台をつくる

進路探究塾 Mirai の中学部集団指導コースは,将来の難関大への進学を見据えて岐阜高・岐阜北高・加納高 (普通科) に合格することを目指す中1生から中3生を対象に指導を行ないます。なお,各学年とも入塾基準を定めた受講選抜制を敷いており,定員はそれぞれ16名に設定しています。
高校合格で終わることのない “将来の自分の目標から逆算した教育の実践” を通じ,大学受験に向けた 5科の土台づくりを目的とした指導に加え,“将来設計指導” により学ぶことの楽しさと意義を子どもたちに伝えます。
直近 5ヶ年の公立高校合格実績《2021年春から2025年春》

直近 5ヶ年 (2021年春から2025年春) で進路探究塾 Mirai の中学部集団指導コースに在籍して公立高校受験に挑んだ塾生は累計52名 (県外の公立高へ進学した 2名を除いた数) おり,以下は高校別の合格者数と合格年です。
■ 岐阜高 18名 [2021年・2022年・2023年・2024年・2025年]
■ 岐阜北高 10名 [2021年・2022年・2023年・2024年]
■ 加納高 3名 [2021年・2023年・2025年] ※ すべて普通科
■ 岐山高 2名 [2022年・2023年] ※ すべて普通科
■ 長良高 6名 [2022年・2023年・2025年]
■ 各務原西高 4名 [2021年・2022年]
■ 岐阜総合学園高 1名 [2021年]
■ 私立高へ進学 8名 [2021年・2022年・2023年] ※ 岐阜高・岐阜北高・加納高 (普通科) に不合格
高校合格を通過点と位置付け,岐阜高・岐阜北高・加納高 (普通科) に合格した塾生だけでなく私立高へ進学した塾生も大学合格に向けて当塾の高校部で学びを継続しています。
将来設計指導 みらい

私たちの塾名の由来となる指導です。
単に偏差値により志望校を目指すのではなく,生徒自身に自分の将来を真剣に考えてもらいたい,そして,将来は日本や世界に貢献できる人材となってもらいたいとの想いから生まれた教育プログラムです。
そのためには読書をしてもらったり,プロフェッショナルを招いて講演を聞いてもらうなどして子どもたちの視野を拡げ,大きな世界を見てもらうことが大切だと考えております。
将来設計指導『みらい』を通じ,子どもたちの未来の可能性を最大化できる指導を実践します。
※ 過去の講座の様子はこちら (医師,Web エンジニア,大手新聞社の記者,公立病院の薬剤師,大手 IT 企業の SE,公立中学校の教諭)