高1生 (当塾13期生) は 7月に数学 1A を修了し,本日から数学 2 を突き進んでいます。
例年,当塾の高校部は高1生の 7月に数学 1A を修了,高2生の 5月に数学 2BC を修了,高2生の 1月に数学 3 を修了するペースで指導を行なっています。
高校部の塾生諸君にはハイペースの授業と併せて自習用に課している問題集を熟してもらい,疑問点は質問受付にて対応するという流れです。
以前のブログでもお伝えしたように,当塾の高校部は難関大の現役合格に向けての指導に特化しており,授業内で定期テストはもちろん各種模試の対策指導などは一切行なっていません。
冠模試ならまだしも,途中経過に過ぎない普通の模試を準備して臨むという考え方が理解に苦しむものですし,貴重な授業枠を模試の対策に充てること自体が私たちの考えから外れるものです。
もちろん私たちは定期テストや各種模試を軽視しているわけではありませんから,塾生諸君には各科の疑問点がある場合は授業後の時間帯や自習の際に質問して解決してもらうことにしています。