育伸社の『学力テスト』

 

開塾年である2015年以来,当塾は小中学生の外部模試として育伸社の『学力テスト』を採用しています。

 

当塾が『学力テスト』を団体受験しているのは 4月・9月・1月の年 3回で,4月は中1生から中3生,9月は小5生から中3生,1月は小5生から中2生の塾生諸君がそれぞれ受験しています。

その時点での彼らの到達度を図る位置づけで実施しているので,各学年とも学力テストの前に過去問に取り組ませたり,似た形式の演習をさせたりということも一切していません。

 

写真は『学力テスト』の成績帳票で,左から当塾11期生 (現高3生)・12期生 (現高2生)・13期生 (現高1生)・14期生 (現中3生) の中3生の 9月実施分の成績帳票です。

11期生から13期生はいずれも滝高の併願合格を経て岐阜高に進み,現在も志望する大学の合格に向けて当塾で学びを継続している塾生諸君で,14期生は彼らに比肩する成績を収めてくれました。

 

今年度の中3生にあたる当塾14期生にも滝高を併願受験する塾生がおり,その数は歴代で最も多くなる見込みです。

ぜひ,高校受験までの期間はもちろんのこと,高校に入学してからも滝高の併願合格を経て岐阜高へ進んだ11期生から13期生の諸君のように高い志を持って走り続けてほしいと考えています。