当塾の合格実績表記に関して

 

当塾の高校部は旧帝大や地元国公立大へ進学することを前提に指導を行なっています。

 

開塾から10期,累計108名の卒塾生のうち私立大を第一志望先として受験したのは15名で,これは全体の13.9%に過ぎません。

これを直近 3ヶ年に限ると30名の卒塾生のうち私立大を第一志望先として受験したのはわずか 3名で,当塾内で私立大を第一志望先にする塾生は年を追うごとに減少しています。

 

また,国公立大が第一志望の塾生諸君は併願受験する私立大の数は平均して 2大学ほどで,大半が共通テスト利用による受験で現場に出向くのは少数派というのが当塾の現状です。

中には共通テスト利用さえも出願せず,私立大の併願受験を一切しないという塾生も毎年一定数います。

 

繰り返しになりますが,当塾は基本的に国公立大への進学を前提とした指導を行なう塾ですので,私立大に何名合格したかは当塾にとってはあまり意味のない指標であると結論付けました。

よって,実進学先の表記は残したうえで,ホームページ内での私立大の合格者数の掲載は今後も当塾生が第一志望に据える可能性がある早大・慶大・医学部医学科に限る形に変更しました。

 

2025年7月31日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : ito