前期中間テスト《中学生》

2015.06.26_for blog_001

 

中学生の前期中間テスト結果がほぼ出揃いました。

 

これまでのブログでも紹介したことがありますが,当塾は中学生⋅高校生に対して過去問や予想問題といった付け焼刃の対策指導を一切行なっておりません。

そういった “安易なもの” を駆使して捻り出した結果と,日々の積み重ねを怠ることなく目標を持って取り組んできた結果との間に差があることは明らかです。

 

私は20年の指導経験から,高校進学後,特に一般入試を経由しての大学受験の際,この差が大きなものになると確信しています。

 

 

中2生⋅中3生は自己ベスト更新が相次ぎました。

今回はその一例を紹介します。

 

中3生 (那加中)  458点〔これまでの自己ベストは416点〕

中2生 (中央中)  449点〔これまでの自己ベストは422点〕

中2生 (中央中)  430点〔これまでの自己ベストは417点〕

中3生 (那加中)  416点〔これまでの自己ベストは400点〕

中3生 (蘇原中)  405点〔これまでの自己ベストは396点〕

 

2017年 3月以降に入塾した生徒で,前回 (学年末テスト) より大幅アップを果たす生徒も相次ぎました。

 

中2生 (中央中)  453点〔中1生の学年末テストは424点・自己ベストも更新!〕

中2生 (岐阜大学附属中)  380点〔中1生の学年末テストは307点・自己ベストも更新!〕

中2生 (蘇原中)  379点〔中1生の学年末テストは284点〕

中2生 (中央中)  367点〔中1生の学年末テストは268点〕

 

過去問や予想問題がなくても,生徒たちが上記のような結果を残してくれたことを非常に嬉しく思います。

併せて,入塾してまだ 3ヶ月ほどの生徒たちも,当塾が説く “コツコツ取り組むことの重要性” を理解して頑張ってきた成果が目に見える形で表れて非常に嬉しいです。

 

なお,中1生は受講生全体の平均点が417.3点という結果になりました。

彼らには過去問等に取り組ませていないことからも,テスト慣れしていない生徒はやや下振れした感がありますので,夏休み明けの前期期末テストに向けてコツコツ頑張らせる決意です。

 

 

改めてではありますが,当塾の指導は多くの塾に見られるような「高校合格を最終目標とした指導」ではありません。

“安易なもの” を与えることは彼らの成長を阻害する結果になりかねないという考え方に基づき,当塾では過去問や予想問題といった付け焼刃の対策指導を行なわないのです。

 

現在の中学生は,3年後に控える大学入試改革の荒波に呑み込まれる世代です。

『センター試験』に代わる『大学入学共通テスト』では「思考力」や「判断力」が問われる内容になり,従来のマークセンス方式に加えて記述式の出題となることが文科省より予告されています。

 

つまり,単なる暗記や出題傾向に即した大量の演習を繰り返すといった “単純作業” からの脱却が求められているのです。

過去問や過去の出題傾向に沿って作成された予想問題を駆使し,その場凌ぎを繰り返したところで真の成長は見込めません。