塾長ブログ


進路探究塾 Mirai 塾長のブログです。

3月26日(火) より開始する新年度の入塾生を募集しています

 

 

当塾は現在,3月26日(火) より開始する新年度の入塾生を募集しています (チラシ画像をクリックまたはタップすると拡大します)。

 

受付学年は集団指導コースが新小6生から新中1生と新中3生から新高3生,個別指導専科コースが新中1生から新高3生で,各学年とも定員に達した時点で募集を終了します。

現在,新小5生と新中2生の集団指導コースは定員に達したため募集停止中 (入塾希望の方はキャンセル待ち) となっております。

 

受講説明会のご予約はお電話にて受け付けており,受講説明会は一斉の形式ではなくご家庭ごとの実施で,所要時間は約50分間です。

受講説明会と併せ,新小5生から新中2生のお子さまは入室テスト,新中3生から新高3生のお子さまは入室面談も同時に実施します。

 

 

3月26日(火) 開始の新学年授業から受講希望のご家庭は,以下から受講説明会および入室テストの日程をお選びいただきますよう宜しくお願いします。

 

・ 3月20日(水祝) 13時30分から14時20分

3月20日(水祝) 15時00分から15時50分《予約済み》

・ 3月22日(金) 19時30分から20時20分 ※ 新中3生から新高3生のみ

・ 3月23日(土) 15時00分から15時50分

・ 3月23日(土) 19時30分から20時20分 ※ 新中3生から新高3生のみ

・ 3月24日(日) 10時30分から11時20分

・ 3月24日(日) 13時30分から14時20分

 

お問い合わせや受講説明会のご予約は,お電話の場合,毎週火曜日から土曜日の13時30分から19時の時間帯で承ります。

インターネットでの受付は24時間対応ですが,フォームにご入力いただいたお電話番号またはメールアドレス宛へ折り返し連絡後に日時が確定となりますので予めご了承ください。

 

2024年3月19日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : ito

名古屋大学合格!(工学部化学生命工学科)

 

彼は岐阜高の生徒 (中央中出身) で,名古屋大学の工学部化学生命工学科に前期日程で合格しました。

 

彼は小6生の 3月の入塾で,中高の 6年間を当塾で学びました。

以前のブログでも紹介したように彼は高2生の秋頃から頭角を現し,高3生になって以降は昨年 8月実施の『名大オープン』を皮切りに好成績を連発してきました。

 

長い時間をかけ,コツコツと積み重ねてきた努力で掴み取った合格であることを誇りに思います。合格おめでとう!

 

国立大の合格発表が始まりました(名工大・岐大に合格!)

 

国立大の前期日程の合格発表は 3月 6日から10日の間に実施されます。

その初日である本日は地元の岐阜大と名古屋工業大の合格発表があり,当塾からは岐阜大と名古屋工業大の前期日程にそれぞれ 1名ずつが受験し,無事に 2名とも合格を勝ち取りました。

 

写真の彼は岐阜東高の生徒 (蘇原中出身) で,名古屋工業大の工学部情報工学科に前期日程で合格しました。

名城大の情報工学部など併願先の私立大の一般入試を全勝して前期日程を迎えましたが,情報工学科は名工大の中でも人気がある学科と聞いていますので,本当に頑張ったなあと感慨一入です。

 

 

続いてもう 1名。こちらも岐阜東高の生徒 (桜丘中出身) で,岐阜大の地域科学部に前期日程で合格しました。

 

余談ではありますが,2名とも中学校に入学する以前から当塾へ通ってくれており,いずれも 3年前の公立高受験では辛い思いをさせてしましました。

しかし,私立高へ進んだ卒塾生たちと同様にこうして 2名とも国立大に合格を勝ち取り,高校入学から 3年間コツコツと当塾で授業に自習にと頑張ってきたことが報われて本当によかったです。

 

なお,彼女の合格で当塾から岐阜大に開塾以来 9期連続して合格者がおり,合格者数は通算して16名 (医学部医学科を含む) となりました。

 

進研模試《2024年 1月実施》

 

高1生・高2生の進研模試 (ベネッセ総合学力テスト) の結果帳票が返却されており,高校部の塾生諸君から続々と報告が寄せられました。

 

以前のブログで高2生の結果を紹介しましたので,今回のブログは半年前の 7月実施分と比較して英数国総合の偏差値が向上し,かつ全国平均の 2倍以上を獲得した高1生 3名の結果を紹介します。

なお,高1生の 1月実施分の受験者数は408,314名で,3科全国平均は96.5点/300点という結果でした。

 

[岐阜高・高1生]

[高1生 7月] 73.4 → [高1生 1月] 84.2 (241点) ※ 岐阜高での校内順位は 8位/359名

 

[岐阜高・高1生]

[高1生 7月] 72.5 → [高1生 1月] 76.5 (207点) ※ 岐阜高での校内順位は 68位/359名

 

[岐阜高・高1生]

[高1生 7月] 64.1 → [高1生 1月] 74.3 (198点) ※ 岐阜高での校内順位は 98位/359名

 

以前のブログでも紹介したことがありますが,当塾は授業進度の関係で生徒たちが自己ベストを更新するのは高2生の秋から冬にかけてになることが大半です。

ですから,上記で紹介した 3名もまだまだ伸びるでしょうし,この半年間も頑張っている姿を見てきましたが,今の結果に満足せず今後も引き続き頑張ってほしいと思います。

 

岐阜県内各学区トップ高の競争倍率《2024年》

 

本日,変更期間を経て出願が締め切られ,各高校の競争倍率が出揃いました。

当塾は高校受験対策指導をメインで行なう塾ではありませんが,公立高入試は中3生にとって大きな舞台ですから,合格に向けてできる限りのサポートをしたいと思います。

 

岐阜県内の各学区におけるトップ高の競争倍率は以下の通りです。

 

[岐阜高 (岐阜学区) ]

出願 410名/定員 360名 (1.14倍) ※ 昨年度の競争倍率は1.07倍

[大垣北高 (西濃学区) ]

出願 345名/定員 320名 (1.08倍) ※ 昨年度の競争倍率は1.03倍

[多治見北高 (東濃学区) ]

出願 229名/定員 240名 (0.95倍) ※ 昨年度の競争倍率は0.95倍

[関高 (美濃学区) ]

出願 277名/定員 280名 (0.99倍) ※ 昨年度の競争倍率は0.99倍

[可児高 (加茂学区) ]

出願 221名/定員 240名 (0.92倍) ※ 昨年度の競争倍率は0.97倍

[斐太高 (飛騨学区) ]

出願 248名/定員 240名 (1.03倍) ※ 昨年度の競争倍率は0.96倍

 

多治見北高は昨年に続いての定員割れで,今年度は40名の定員減があったにも関わらず定員割れの状況が継続しています。

併せて,関高も多治見北高と同様に昨年に続いての定員割れですから,思い切った定員減を検討すべき状況と言えます。

 

余談ではありますが,一部の都道府県では定員割れでも高校側が定める既定のラインに到達しなければ不合格となることがあるそうです。

岐阜県も同様にそうすべきと思いますし,少なくとも学区トップ高に関しては1.25倍 ( 5名に 1名が不合格) から1.33倍 ( 4名に 1名が不合格) くらいの倍率で健全と言えるのではないでしょうか。

 

そういう意味では岐阜高の1.14倍でもまだまだと言わざるを得ませんし,3年後の大学受験を見据えると個人的にはもっと高くなってほしいと考えています。

ぜひ,公立高が “元気な” 都道府県のトップ高の競争倍率と比較してみてください。

 

2024年2月20日 | カテゴリー : その他 | 投稿者 : ito

後期期末テストが始まります《中学生》

 

今週から中学生の後期期末テストが本格実施となるのを前に,各中学校では 1月に実施した実力テストの結果が返却されています。

 

中1生・中2生とも現在回収中という状況ですが,良くも悪くも年末までの取り組みが目に見える形で数字に表れていました。

写真は中2生の 2名が提出してくれた結果帳票で,彼らが目標に掲げていた450点は超えてはいるものの,彼らの次の目標を考えるとやや物足りない感があります。

 

彼らを含め,塾生の諸君が次の 1年を良い形で迎えることができるよう,後期期末テストが終了したら各自の課題に取り組んでもらおうと考えています。

 

 

写真は 2名の学生講師が後期期末テスト前に中1生の質問受付に当たっている際に撮影したものです。

 

多くの中1生にとって今回の後期期末テストは約 3ヶ月ぶりの定期テストということになりますが,毎月にわたってで中間テストが実施される蘇原中生は状況が異なります。

現在,中1生の集団指導コースには 3名の蘇原中生が学んでいて,3名とも日頃からよく頑張ってくれていることもあって中間テスト結果も概ね良好です。

 

以下に彼らの 1月実施分の中間テストの詳細を記載します。

 

[蘇原中の 1月実施分の中間テスト] ※ 500点換算

500 (150点/150点)〔内訳:国語 100 (30点/30点),数学 100 (30点/30点),英語 100 (30点/30点),理科 100 (30点/30点),社会 100 (30点/30点)〕 自己ベスト更新

493 (148点/150点)〔内訳:国語 100 (30点/30点),数学 100 (30点/30点),英語 93 (28点/30点),理科 100 (30点/30点),社会 100 (30点/30点)〕 自己ベスト更新

477 (143点/150点)〔内訳:国語 97 (29点/30点),数学 80 (24点/30点),英語 100 (30点/30点),理科 100 (30点/30点),社会 100 (30点/30点)〕

 

彼らの 1月実施の中間テストは最高点が500点換算の500点で,平均も490点に達するなど申し分ない結果と言えます。

 

当然ながら,テスト前だけちょいちょいと頑張ったところで上記のような結果,まして490点を超えるような結果は出せません。

500点を獲得した塾生は自習室の利用状況が実に素晴らしく,授業のない曜日や土曜日の昼間の時間帯も自身の判断で自習室に来るなど非常に模範的です。

 

これまでのブログでもたびたび申し上げてきた通り,当塾は中学生・高校生に対して定期テスト前に過去問や予想問題の類に取り組ませる指導は行なっておりません。

決められた範囲をきっちりと熟せばある程度の得点を取ることは十分に可能ですし,それは彼らの得点結果からも明らかです。

 

やれ過去問だ予想問題だと “お膳立て” をすることは,彼らから考える力を奪い長い目で見て成長を阻害するという観点で大きな損失です。

 

新高1生の募集に関して

 

例年 1月下旬頃になると,お電話等で新高1生のお問い合わせをいただくことが多くなりますので,今回のブログは改めて当塾の高校部のご案内をさせていただきます。

まず,下記の募集要項をお読みください。

 

[進路探究塾 Mirai 新高1生 (12期生) 集団指導コース 募集要項]

[募集学年] 新高1生

[募集人員] 5名

[入塾基準] 直近の 9科評定が36以上で岐阜高 (普通科)・岐阜北高 (普通科)・加納高 (普通科) を受験する中3生

[募集期間] 一次募集 2024年 3月 6日(水) の17時まで,二次募集 2024年 3月23日(土) の17時まで

 

当塾の高校部は集団指導コース個別指導専科コースを設置しており,いずれのコースも学校準拠指導を一切行なわず,国公立大および難関私立大の受験対策指導に特化しています。

 

また,当塾は大学入試に必要などの科目も対面で指導することにこだわっており,映像コンテンツに一切頼ることなく最後まで “集団指導+個別指導” を貫きます。

例えば高2生の途中までは対面授業だが,以降は何らかの理由で映像授業に移行するという塾や予備校を見かけますが,これは私たちの指導および理念とは対極にあるものです。

 

当塾はこれまで 8期にわたって累計90名の卒塾生を送り出し,東京大京都大名古屋大などの旧帝大と医学部医学科 (名市大・岐阜大) に16名が現役合格するなど優れた合格実績を上げています。

なお,国公立大の医学部医学科に合格した 3名は一般枠での合格であり,現役合格者に多く見られる地域枠での合格ではありません。

 

新高1生の授業開始は2024年 3月27日(水) ですが,当塾の中学部より進級した生徒は公立高入試翌日の 3月 6日(水) から23日(土) に英語・数学 I・数学 A の 3科目の予習内容を先行実施します。

例えば数学 IA は高1生の 7月に修了,数学 IIBC は高2生の 5月に修了するペースで授業を行なうなど,どの科目も早い時点で本格的な大学入試対策に移行可能なカリキュラム編成です。

 

なお,新高1生として入塾される場合,3月 6日(水) より開始の先行実施分から受講することも可能ですのでご相談ください。

 

 

当塾の高校部が上記のペースで指導するようになったのは 5期生が高校へ進学した2017年からです。

 

公立中出身生であっても私立中高一貫生や過年度生 (浪人生) とも渡り合える得点力を身につけていくためには,学校のペースに合わせていては心許ないというのが実情です。

新高1生が 3年後に難関大へ挑戦するためには,高校生活に慣れてからとか,部活の状況を見てからなどと悠長なことを言っていてはいけません。

 

公立中出身者は,中3生の夏以降の頑張りを高校では 3年間にわたって継続する気概がなければ,大学入試で結果を残すことは難しいのです。

 

 

県内にある高校生指導を行なう塾や予備校では,その多くが学校準拠指導や進研模試の対策といった “眼前のもの” に傾注していると聞きます。

当塾は学校準拠指導や模試の対策といった “眼前のもの” に囚われることなく,子どもたちが長い目で見た目標に向かって取り組んでくれたからこそ高い合格実績が出せているのです。

 

ぜひ,高校生指導を行なっている県内にある他の塾や予備校の合格実績と当塾の合格実績を比較してみてください。

併せて,その塾や予備校の高校生が通う校舎数 (教場数) がいくつあるかも調べてみるとよいでしょう。

 

以前のブログでも申し上げた通り,あちこちに校舎を展開する塾や予備校の合格実績は “壮大な合算” ですから,合格者数だけを眺めても本質は見えません。

 

 

募集要項にも記載の通り,高1生の集団指導コースの募集対象は岐阜高・岐阜北高・加納高 (普通) の公立高を受験予定の中3生,またはそれらに準ずる県内外の高校へ進学予定の中3生に限ります。

 

高校合格はゴールではないということを理解し,大学受験に向けた強い決意のある生徒が受講対象です。

興味のある方は,お気軽にお問い合わせください。

 

2024年1月30日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : ito

滝高校に併願合格!

 

本日10時に滝高校の合格発表があり,今年度も当塾の塾生は滝高校の併願合格 ( 1名が受験して 1名合格) を勝ち取りました。

 

今年度の滝高の受験者数は1,200名を超え,直近 3ヶ年は1,000名前後で推移していましたから顕著な増加と言えます。

また,出題傾向にも若干の変化が見られましたから,例年と比較しても自力が問われる厳しい入試だったのではないでしょうか。

 

 

滝高の併願受験に挑むにあたり,同じく高校受験時に滝高の併願合格を勝ち取った高1生・高2生・高3生の高校部の塾生諸君が声をかけてくれる場面が多々ありました。

 

入試当日の夜も岐高の高2生から「入試お疲れ~」と労ってもらっていましたし,昨夜も岐高の高1生から「大変なのは高校に入ってからだよ」と声をかけられ,その言葉に頷く姿が印象的でした。

激励の言葉やアドバイスに加え,写真のように時には理科の質問を受けてもらうこともあり,今後も彼らの背中を追う意味でも滝高の併願受験に挑んだ日々は成長につながったと確信しています。

 

当塾の『将来設計指導』がダイヤモンド・オンラインに紹介されました

 

当塾の『将来設計指導』がダイヤモンド・オンラインに紹介されました。下記よりご覧ください (リンク切れの際はご容赦ください)。

 

https://diamond.jp/educate/articles/chugakujuken-juku/26/

 

こういった大手の雑誌で塾名が紹介・掲載される場合,事前に何らかの連絡があるかと思っていました。

というのは,宣伝目的で「有料にて掲載しますよ」というお話を雑誌を含むいろいろな媒体からいただいており,当塾はこういったお誘いを開塾以来すべてお断りしてきた背景があるからです。

 

記事は主に小学生のお子さまがおられる保護者様に向けた内容となっておりますが,当塾の考える “長期的な視点でもって学ぶ” 取り組みを評価いただけたことを嬉しく思います。

 

2024年1月25日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : ito

休講情報《2024年 1月24日(水) 》

 

当塾の LINE 公式アカウントでもお伝えした通り,朝方に発令された大雪警報が18時を過ぎても解除されないことと,路面凍結のおそれがあることから,本日のすべての授業を後日に振り替えます。

 

小5生は 1月27日(土),中1生・中3生・高1生・高2生の集団指導コース生は 2月 4日(日) に振替予定で,高3生および個別指導専科コース生は担当教員と相談のうえで振替日時を確定します。

以上,宜しくお願い致します。

 

2024年1月24日 | カテゴリー : 休講情報 | 投稿者 : ito